信濃の疏水
疏水が育む信州の農産物
標高の高い地域に農地が広がっている長野県では、昼夜の温度差(日較差)が大きいため、昼間に光合成で出来た栄養分が夜蓄えられることで、米をはじめとするおいしい農産物が栽培されています。夏場の冷涼な気候を生かしたレタス、ハクサイ、セルリーなどの高原野菜や、果実では、りんご、ぶどう、なし、もも、プルーンなど全国シェア上位品目が多数あり、これらの農産物は「おいしい信州ふーど(風土)」として認定され、食卓を楽しませています。



りんご三兄弟(左から)
シナノスイート シナノゴールド 秋映
出典:農の営みをささえる 信濃の疏水